お店での注文手順|スマホ写真のプリント編

コイデカメラの写真プリント(印刷)は、富士フイルムの直営工場と連携した純正銀写真ペーパーを使用。
店頭プリント専用アプリを使用したスマホからのプリント方法を記載しています。

店頭でのご注文なら、最短5分仕上げ! 一枚一枚お店のスタッフが色味を調整いたします。
写真がより美しく、しっかりとした仕上がりになります。

コイデカメラの写真の品質についてはこちら >

おみせプリントアプリ

スマホ写真のプリント、印刷なら、「おみせプリント」アプリがとっても便利!
googleフォト、iCloudに保存されている画像も選んで、カンタンにご注文いただけます。
操作方法などはお店スタッフがご案内いたします。お気軽にお声をおかけください。

おみせプリントについて詳しくはこちら >

iPhone(アイフォン)でのお店プリント方法

1.「おみせプリント」アプリを開く
2.プリントしたい写真を選ぶ
3.「設定」→「WiFi」を開く

店頭注文機での操作

(1)注文したいメニューを選ぶ。

(2)iPhoneからの読み込みを選択

(3)「次へ」を選択

(4)画面に表示されたネットワーク名を選択

4.注文機に表示されたパスワードを入力する
5.アプリ内、「送信」ボタンを押下
6.OKを選択する

店頭注文機での操作

(1)送信した画像が表示されます。さらに追加したい画像があれば操作を続けます。

(2)注文枚数や、画像の編集後、確定します。

Android(アンドロイド)でのお店プリント方法

1.おみせプリントを開く
2.プリントしたい画像の場所を選ぶ
※ここではGoogleフォトから注文します
3.「画像を追加」をタップ
4.Googleフォトから写真を選択する
5.写真を選んでタップする
6.選んだ画像が表示されるので送信をタップする

店頭注文機での操作

(1)注文したいメニューを選ぶ。

(2)Androidからの読み込みを選択

(3)「次へ」を選択

(4)4桁の接続番号をスマホに入力する

7.注文機に表示された接続番号を入力して「次へ」を押す
8.接続を押す
9.選んだ画像の送信が始まります
10.送信完了したら「OK」を押す
11.画像の追加がなければ、「おみせプリント」を終了します

店頭注文機での操作

(1)送信した画像が表示されます。さらに追加したい画像があれば操作を続けます。

(2)注文枚数や、画像の編集後、確定します。

「おみせプリントアプリ」・店舗検索はこちら

コイデカメラで写真プリント
タイトルとURLをコピーしました